子育て

「娘の成長」と「思考」と「私」~依存から自立へ向けての第一歩~

yukaksmt94
yuka
yuka

一般社団法人 思考の学校認定講師のきしもと有加です

愛と感謝にあふれた卒業式

Screenshot

この度、娘が高校を卒業しました。

今回もいつものように涙涙で泣きすぎる卒業式かなと思っていましたが、今年は今までとは違う感情の私がいました。

表現は難しいのですが、ちょっと俯瞰して見ているような自分がいたのです。

子供が大きくなったからそんなもんでしょ?という考えもあるかとも思ったのですが、子供への依存を手放し始めた私がいたような感じもします。

子育ての目指すところは、子供を自立させること、そして私も子離れすること!

世界はやさしい、周りは自分の「ひとかけら」

3年間お世話になった学校、先生方への感謝が止まりません!

家庭ではできない勉強、小さな社会を体験する学校生活、そして受験のサポート、どれだけ多くのエネルギーをいただいたことか。

「思考の学校」では感謝を大切にしていますが、両親に感謝、健康に感謝、環境に感謝、目の前の当たり前に感謝・・・、とにかくあらゆることに感謝!

そんな全てに感謝の気持ちが溢れ、侑嬉校長の伝えてくださる「自分の思考が100%現実を創っている」「安心安全な世界」ってこれだったのか!と大きな愛の中にいるような感覚でした。

こんな気持ちを体験でき、侑嬉校長への感謝の気持ちもいっぱいになりました。

この愛に溢れた現実も私の思考が創っているということは、私に否定や攻撃の思考が減ってきて、潜在意識の中に感謝や愛や安心がたくさんたまってきているということなのだと。

そして、「思考の学校」の講座でもお伝えしている、自分の思考が現実を創っているということは、周りは自分の潜在意識の「ひとかけら」の感覚も体験することに。

今までとは違い、子供たちだけでなく周りの方々が愛おしく感じることができました。

今まで心の中で人を否定したり、文句を言ったり、人を下に見たり、劣等感にかられたり、自分を責めたり…そんな自分を少しずつ見直すことで大きく変化したのです。

まさかこんな気持ちで生活する日が来るとは想像もしていなかったし、想像以上の世界でした。

子どもは私の隠れた思いの投影、依存から自立へ

しこうちゃん
しこうちゃん

親子の間には、思考的にも深い関係があるんだね!

「思考の学校」でお伝えしている子育てについて、侑嬉校長は「子供は放っておいたらいいよ」と言われます。

子供は自分の潜在意識を色濃く投影している存在、「まんま!」と言われています。

つまりは自分が変われば子供も変わるということ。

それなのに今までの私は真逆で「たくさんたくさん手を掛けて大切に育てた!」と自負していたくらいだったのです。

そんな私たち母娘は仲は良いものの、お互い依存的な面が多くみられました。

子供は隠れた思いを見せてくる…、つまりは私の中に隠れている依存を娘が見せてくれていたのです。

私が何に依存かというと、親、夫、娘、周りの人、社会、あらゆるところに!

ここでいう依存は表面的なものではありません、心の中の問題

例えば家事でも、誰かにやってほしい、やりたくないと依存の気持ちを持ちながらやっていたらそれは依存です。

妻として母として、いろんなことはやってはいるけど、「何で私ばっかり!」と思ったり、やりたくない気持ちいっぱいで家事をしており、心は幼いままだったのです。

「依存→自立」を課題に、私は自分の人生に集中しようと、娘が大学受験を控えているからこそ自分の人生のために「思考の学校」の学びに飛び込みました。

「自分がやりたいことに集中する→子供も自分の人生に集中するようになる!」これを信じて。

結果、依存的だった娘は、次第に自立心が芽生えてきて、自分から受験に対して取り組み、行動し、合格圏内には程遠いと言われていた第一志望の大学に、推薦入試でまさかの合格を手にすることになったのです。

もちろん娘の行動量に対して、学校側は手厚いサポートをしてくださったことが合格に繋がっていることは間違いありません。

合格後、担任の先生からも

「合格したい思い、受験に対する圧倒的な行動量(34回の面接練習、自主的なセミナー参加など)、親御さんの思い、我々教員の思いが合わさると、このような結果を残せるのだなと、長い教員生活の中でもよい経験をさせていただきました」と言っていただけたくらいです。

そして勉強以外でも、少しずつ自分から動ける娘に変化していく姿はとても頼もしく見えました。

感謝にあふれた感動の時間…

卒業式終了後、サプライズ?がありました。

厳しいが愛のエネルギー溢れる、昔でいう熱血の先生からの提案です。

子供たちが親からの愛に感謝を伝える感動の時間。涙、涙😢

こんなに無償の愛が溢れている現実の中にいることができている私、全員が私の「ひとかけら」とおもうと愛おしい!と思う何とも言えない感覚。

我が家も、娘からの感謝の言葉を受け取ることができました💛

春からの新しい生活のスタートを喜びたいと思います。

yuka
yuka

最後まで読んでくださり、ありがとうございました

ABOUT ME
きしもと有加
きしもと有加
思考の学校認定講師
□安定した主婦→子供の成長とともに自分の人生を見直す🤔→心の勉強を始め変わりたいと思う自分に出会う→思考、潜在意識のプロになる事を決意 💪
□思考のしくみを活用して自分で自分の欲しい現実を創っていく方法をお伝えしています💖
□趣味 : 魂の学び・洋服づくり・スキー1級
記事URLをコピーしました